もぬけるから

旧い私の記録

日門

あー、やっと文章を書きたいような気分だ。

毎日書く!と決めて、毎日は書けなかった。それで、三日坊主にはなりたくないと思って、3日のうちには文章をなにかしら書こうと思って続けてきた。けど、ちょっと途切れてしまった。

 

深夜バス。

11時に最寄駅を出て、バスタ新宿、12時45分発の名古屋行きのに乗った。これから岐阜県美濃加茂市にゆくのだ。

1時を過ぎるころ、バスの中の照明が落ち。

今は各席の天井に1つずつある橙色のランプと、足元のコンセントの青い光。そして遠くに時刻を示す緑色の数字。1:21。

カーテンの隙間から、橙の街灯がちらちら通り過ぎてゆく。

 

さっき睡眠薬を飲んだ。

毎日のんでるわけではないのだけど、深夜バスは寝なさいという圧が強いので。昨日3時くらいに寝たから正直眠いというわけではない。身体を眠りに誘ってくれるように、白い玉を飲み込む。

だからこれからの文章は私の身体と意識のちょっとした闘いの記録になるはず。なってほしい。このままだと意識の圧勝になってしまう。どーにか寝落ちたい。

 

バスが用意してくれてる毛布と小さな座布団を使って身体には休んでいーよーって言ってるけど、身体は別にいいみたい。

 

暗闇。バスの電気が消えるとき、ちょっとわくわくした。暗闇ってテンションがあがるらしい。電気が消える瞬間ってなにかでよく知ってるなって思ったら、演劇のことだった。公演が始まるとき、大抵のお芝居では音楽のボリュームがあがり、照明は消える。暗転。

そんな瞬間をバスの消灯に思ったのかもしれない。何かが始まるな、って。

 

深夜に眠る人たちを運ぶバス。どこを走っても中の人には外の景色がわからない。

昔家族で行ったかもしれない、バス型のお化け屋敷はヘッドホンから怖い音声が流れるんだっけな、それみたい。くらーいバス、不気味で、カーテンは全部閉まってて、誰一人喋らなくて、スマホも使わないようにアナウンスされて、不思議な空間。お化け屋敷の内容はよく覚えてないのに、怖かったことだけは記憶してる。暗さへの恐怖。

 

中学生の時、小劇場に友達と行った時に、公演が始まる前の闇に、怖いと呟いた。相手はかわいいねなんて笑ってたけど、確かにその時、舞台と客席を包む暗闇を恐れていた、少しだけ。今はもう慣れっこで、客席に座っている私が何か危険に晒されることはないと、暗転してても知っている。

むしろ、舞台上の蓄光テープをガン見したりする。蓄光テープって、役者が暗転中に決まった場所に行くための暗闇に光るマークのことなんだけど、ときどき客席からも見つけることができるのよね。

 

役者にとって暗転はかなり恐怖だと思う。私は。大学生になって初めて出た新人公演では、暗転の中、ちょっと危ないし、ぶつかったら音の出るセットの横を一人で通って舞台中央にいなければいけないシーンがあった。それも物語の序盤、一番緊張するようなところで。暗転は長い時間取ることはできないので、何度も照明さんと秒数を合わせる。お客さんには急に現れた!と思ってもらわなきゃならない。

暗転して、セットの横をそろそろと音を立てぬよう、しかし間に合うように歩いた。明かりがついた状態ではなにも怖いことはないのに、光がなくなっただけでこうも変わるか。道幅はどのくらい?どこまで歩くの?全てわからない。

暗闇で、真っ暗で、蓄光テープの薄い黄色の光だけが、頼りだった。私を定位置に導いてくれるのは小さなテープだけだった。どれだけ心細かったことか。目は開いているのに、まるで閉じてるかのような世界。なにも見えない。

 

ダイアログ・イン・ザ・ダークというワークショップが去年あった。私は参加していないのだけど、暗闇の中を視覚障害の方に案内してもらいながらいくつかの体験をするらしい。

私は別のダイアログ・イン・サイレンスに参加した。ヘッドホンをして無音世界の中、聴覚障害の方と手振り身振りや表情を使い、言葉なしでの交流をするのだ。

ワークショップ内で接した聴覚障害の方は表情豊か、手振りもわかりやすかった。役者として学びたいなーと思った。

それから、聞いた話によると、イン・ザ・ダークの方では暗闇の中を視覚障害の方はすいすい歩いて行くのだという。すごいよね。

暗闇の中では目の見えない人にきっと頼りっぱなしなんだろうな、私。

 

 

暗闇のバス中に定位置を表す蓄光テープがぽっぽっと灯っている。青、橙、緑。

これから朝になったらカーテンが全部開いて、陽の光が入って、電気がつくのかな。

何かが始まる予感はずっとある。

この夜行バスはこの旅公演のはじまりの乗り物であり、おそらくおわりの乗り物になるだろう。

野外公演で暗転とかないから、夜行バスが暗転の代わりかな。

お芝居がちゃんとはじまって、おわることのできますように。

f:id:orangengine:20180911080024j:plain